本科:3ヶ月(週1回X12回)
きものの着方、なごや
帯・袋帯の結び方、浴衣、半巾帯まで
令和7年 1月生 募集中
水曜日 夜クラス
18:00~20:00
令和7年1月8日(水)開講
授業日
1月:8日・15日・22日・29日
2月:5日・12日・19日・26日
3月:5日・12日・19日・26日
木曜日 昼クラス
13:30~15:30
令和7年1月9日(木)開講
授業日
1月:9日・16日・23日・30日
2月:6日・13日・20日・27日
3月:6日・13日・20日・27日
初回は入学式・説明会(筆記用具のみ)
入会金 6,600円(税込)
受講料(12回) 19,800円(税込)
*初日に入会金・受講料合計26,400円をお支払いください。
特殊な小物を使わない手結びの着付けです。
本科3ヶ月で、きものの着方、なごや帯・袋帯の結び方、浴衣、半巾帯まで学びます。
「きものの知識」と「実技」の授業です。
お休みをされても補講を受けていただけます。
思ったときが始めるときです。
いろいろとご相談ください。
テキスト:「市田ひろみのきものレッスン」
著・市田ひろみ 主婦の友社
1257円(税込)
*教室内で販売。
既にお持ちの方はご持参下さい。
本科開講月:1月・4月・7月・10月
入会月毎に開講曜日・時間が変わります
2クラス開講
授業日時(週1回授業)
水曜日
昼 13:30~15:30
夜 18:00~20:00
木曜日
朝 10:15~12:15
昼 13:30~15:30
夜 18:00~20:00