講師 西川 影戀
火曜日 17:30~20:30
踊ることを皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
日本女性が最も美しく見える着物をまとい、
さらに美しく見える所作を踊ることを通して学んでみませんか?
個人稽古
日本舞踊の基礎から丁寧に個人指導いたします。
長唄、清元、常磐津などの古典舞踊をしっかりと学び
礼儀作法等も身につけたいという方におすすめです。
入門費 10,000円
月謝 月1回 3,500円
月2回 6,000円
月3回 8,000円
月4回 10,000円
グループレッスン
日本舞踊を美容のため健康のために気軽にためしてみたいという方におすすめです。
グループで簡単に踊れる曲を中心に楽しみながらお稽古します。
1回 2,500円(入門費不要)
京都稽古場 京遊学舎
火曜日 17時30分~20時30分
体験教室 浴衣を着て、はんなり踊ってみませんか? 浴衣も着られるようになりますよ。(要予約) 稽古日 火曜日 持ち物 浴衣一式・足袋・扇子 (お持ちでない方は貸出いたします) 参加費 1,000円 |



講師 西川 影戀 (にしかわ えいれん)
帝塚山大学講師
京都市生まれ
6歳より日本舞踊を習い始める
20歳で名を取り、28歳で西川流師範となる
幼少より茶道、クラシックバレエ、声楽、タップダンス等、
和洋を問わず様々なジャンルの芸術を学ぶ
国内外、数々の日本舞踊公演に参加する
近年、日本舞踊を取り入れたコラボレーション企画、演出等も手がける
現在、京都、大阪に稽古場を持ち、ともすれば敷居の高かった日本舞踊を
親しみやすくするために体験教室等を開催している
今後も古典を伝承しつつ、日本舞踊を次世代の方たちに広めるため、
”今”を感じながら、過去から未来へと続く文化の架け橋となるべく、
様々なチャレンジを続けている